嚢胞とは、液体の溜まった袋状のものを指します。これは、神経のない歯にできてしまうことが多く、歯根嚢胞とも呼ばれます。この嚢胞を摘出した後、骨内部には、その分の空洞ができてしまいます。
小さければ自然とその空洞はふさがりますが、空洞が大きいと血液が溜まってしまい、その部分がマイナス因子となってしまいます。
口腔内は菌が多く、空洞があることによって菌が全身に広がってしまう危険性もあります。そのため、口腔内の空洞はできる限り早くふさがなければなりません。まずは傷口の治りを促進させてあげることが重要です。このような場合にも、PRPを使用する治療を行っております。
この治療は、口腔内の「機能回復を早く行い、患者さんのQOLを向上させる」という概念にもとづいたものです。